CWstudio media小説の執筆に役立つ情報を発信

6つの小説の書き方ルール!守らないとマイナス評価?

記事公開日2023-01-15
記事更新日2023-03-24

小説の書き方や表現方法に決まりはありませんが、いくつか書き方のルールが存在します。

新人賞などに応募する際は、書き方のルールを守っていないと、マイナス評価になることもあるかもしれません。マイナスにならなくても確実に印象は悪いはずです。

この記事では、必須で守るべき小説の書き方のルールを良い例と悪い例を用いて、6つ紹介します。

例外も含めて紹介しています!

モグラのアイコン

小説の執筆ツール作ってます!

近日公開予定です。圧倒的に使いやすいツールを目指しています。公式LINEを登録していただければ、ツール完成時にお知らせします。

この記事の目次

必須で守るべき小説の書き方ルール6つ

下記の6つのルールについて詳しく紹介します。

  • 段落の頭は字下げをする
  • 三点リーダーとダッシュは偶数個使う
  • 括弧内の最後には句点(。)は入れない
  • 括弧内に括弧を入れる場合は二重括弧を使う
  • 感嘆符(!)と疑問符(?)の後には一文字分のスペースを開ける
  • 縦書きでは漢数字 / 横書きではアラビア数字を使う

① 段落の頭は字下げをする

書き出しや改行後は字下げをします。

は全角1文字分だと思ってください。

👇 Good

吾輩は猫である。名前はまだない。
どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

👇 Bad

吾輩は猫である。名前はまだない。
どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。


括弧から始める場合は字下げはしません。

👇 Good

緊張しながら太郎に近づいてく。
「こんにちは、太郎くん」

👇 Bad

緊張しながら太郎に近づいてく。
「こんにちは、太郎くん」

👇 合わせて読みたい記事
小説内の括弧の使い方!注意点も紹介!

② 三点リーダーとダッシュは偶数個使う

三点リーダーとダッシュは偶数個使います。偶数個であれば、2個以上使っても良いです。

👇 Good

今はね……
ここで終わるのだろうか――

👇 Bad

今はね…
今はね・・・
ここで終わるのだろうか―――

👇 合わせて読みたい記事
小説内の三点リーダーの使い方!注意点も紹介!
小説内のダッシュの使い方!注意点や打ち方も紹介!

③ 括弧内の最後には句点(。)は入れない

閉じ括弧の直前には句点(。)は入れません。

※ 閉じ括弧の直前以外には、句点(。)を入れても問題ありません。

👇 Good

「こんにちは、太郎くん」
「こんにちは。太郎くん」

👇 Bad

「こんにちは、太郎くん。」

読点も括弧内の最後には入れませんが、そもそも読点で終わることがありません。また、感嘆符(!)と疑問符(?)は最後に入ってもOKです。

④ 括弧内に括弧を入れる場合は二重括弧を使う

セリフの中にセリフが入る場合など、括弧内に括弧を入れる必要がある際は、二重括弧を使います。

👇 Good

「あいつはいつも言うんだ『お前には無理だ』って」

👇 Bad

「あいつはいつも言うんだ「お前には無理だ」って」

⑤ 感嘆符(!)と疑問符(?)の後には一文字分のスペースを開ける

感嘆符(!)と疑問符(?)の後には一文字分のスペースを開けます。

※ 閉じ括弧の直前にはスペースは必要ありません。

👇 Good

「は?お前が言い出したことだろう!」

👇 Bad

「は?お前が言い出したことだろう!」
「は?お前が言い出したことだろう!

👇 合わせて読みたい記事
小説内の感嘆符(!)と疑問符(?)の使い方!

⑥ 縦書きでは漢数字 / 横書きではアラビア数字を使う

基本的には下記のルールで書きます。

  • 縦書きの場合:漢数字(〇、一、二、...)
  • 横書きの場合:アラビア数字(0、1、2、...)

ただし、縦書きでもアラビア数字を使った方が良い場合、横書きでも漢数字を使った方が良い場合もあります。

👇 縦書きでもアラビア数字を使った方が良い例

  • AKB48
  • A4サイズ

👇 横書きでも漢数字を使った方が良い例

  • 二次選考
  • 一か八か

\ 小説の執筆ツール作ってます /

圧倒的に使いやすいツールを目指しています!!

横書きで書く際の小説の書き方ルールはある?

小説投稿サイトでは、横書きの文章を読んでもらうことになります。

横書きならではのルールは、前述した『⑥ 縦書きでは漢数字 / 横書きではアラビア数字を使う』以外は特にないです。

そもそも、小説投稿サイトでは、前述した6つのルールよりも読みやすさを重視した方が良いと考える方も多い気がします。

横書きでも6つのルールは守った方が無難な気はします!ランキング等に影響することはないので、好みの問題かもしれませんね!

モグラのアイコン

漢字に振るルビのルール

ルビを振るかどうかも含め、決まったルールはありませんが、下記の場合にはルビを活用すると良いでしょう。

👇 登場人物の名前について
登場人物の名前は、読み方の難易度に関わらず、最初に登場する時のみルビを振っている小説が多いです。今手元にある小説を確認してもそのようになっていました。

👇 読み方の難しい漢字について
読み方の難しい漢字かどうかは、個人の判断になるでしょう。想定読者のことを考えて、読みやすいようにルビを使用するのが良いでしょう。下記は『君の膵臓をたべたい』のスクショです。若い方が読むことを想定して、全ての漢字にルビを振っています。

君の膵臓をたべたい

👇 特殊な読み方をさせたい漢字について
特殊な読み方をさせたい漢字は、『本気と書いてマジと読む!』みたいなことです。より世界観が伝わりやすいように、ルビを振ることもあります。

何回も出てくる言葉は、各ページに初登場した時のみルビを振る場合もあるそうです。(例→1ページに3回出てきても、最初しかルビを振らない)

モグラのアイコン

小説の執筆ツール作ってます!

👇 こんなツールを作っています!

  • 本編の執筆 / 資料作成 / プロット作成 / 人物設定などをまとめられる
  • とにかく使いやすさにこだわったツール
  • まずはデスクトップ版を公開予定(スマホアプリ版も開発予定)

とにかく圧倒的に使いやすいツールを目指しています。

近日公開予定です。ツールの詳しい機能は下記の記事からご覧ください。
圧倒的に使いやすい小説の執筆ツール作ってます!

興味を持っていただけましたら、ぜひLINEの登録をお願いします。公開時にお知らせします。※ 余計な連絡などはしないので、ご安心ください!

Twitter(@cwstudio2023)も始めました。リリースまでは、進捗などを更新します。

\ 記事をシェアする /

シェアしていただければ
励みになります!😭